★◆★★◆◇★◎★▽★ 国会議員だからクズ・クソになるのか、もともとクズ・クソだから国会議員になるのか、わかりませんが、過去に国会議員だった名古屋市長の「河村たかし」というクズ・クソに投票した人は責任をとってほしい。あなたがたが責任を取ってリコール運動すべき案件ではないでしょうか?『 オリンピック後藤選手の金メダルかみつき事件 』。自民と公明、野党にも、こういうクズ・クソな連中がまだ山ほど居る。投票した人は、責任を取ってほしい。 ★◆★★◆◇★◎★▽★◆★
※参考Web記事
(張本のクズも同じ現象。「いじめ」の根本原因でもある。)
河村市長“金メダルかじり”…若新雄純「“認識がない”という嫌がらせこそ人間社会の問題」
↑
ひろゆき氏が言う「頭が悪い」とはこのこと。
「頭が悪い01」 「頭が悪い02」
(↑ 一例ですが。またひろゆき氏は好きじゃないですが、これはたたき台になる意見です。)
================
以下本文です。
JB Press
『「ごめんなさい」では済まされないレベル 』
河村市長“メダル噛みつき”にソフト界も「逮捕案件」と激怒
PRESIDENT Online
「セクハラは突然やってくる」河村たかし市長の"金メダルかじり"のもつ本質的な問題点
僕が先の2つの「クズ・クソ国会議員に投票した有権者に責任を求める」記事(1、2)を書いてしまったのは、この「史上・地球上・最悪のクズ・バカ・クソ・下衆野郎」の「河村たかし」とかいうやつのこの行為のせいです。
この記事自体が、後藤選手を汚すことになってしまうし、本当は選手のお気持ちからすれば、「1マイクロ秒でも早く・消したい過去」「無かったことにしたい」でしょうから、書くことを悩んだのですが、大変申し訳ございませんが、未来の子供たちやお若い方々のために、書いてしまいました。
後藤選手、本当にごめんなさい。
そしてこの「河村たかし」というクズ・下衆野郎は・・・
あやまる気なんかさらさらないのに、トヨタに言われたからしぶしぶ「悪かったという」「フリ」をしてるだけ。
言葉の端々に
「俺、反省なんかしねーよ?」
と汲み取れる部分が少なくないです。
(後述のリンクもご参照ください。それにペーパー読んで噛み噛みだなんてありえない。)
フリッパーズ・ギター?オザケンとやってた3流以下の小山田とかいうギタリストと同じ。
「人の気持ちが分からないヤツ」が、
「反省なんかするわけない」。
当然、トヨタに(形だけの)謝罪をした・いまでもそれは変わってないでしょう。
そもそも、「いやぁ重てえなぁ」なんて言葉をチョイスしてオリンピアンにかけるなんて、「敬意」が1ミクロンも無く、「ちょっと運動のできる女の子」くらいにしか思ってないのは明らかです。
「オリンピック出場」というだけでもすごいことなのに、その「努力の結晶の人・努力の積み重ねでできている尊いひと」に、「です・ます言葉がつかえない」というのは、いったい、過去にどんな教育を受けてきたのか、まったく・完全に「理解不可能」です。
『 お前の「腐った」「薄汚い」バドミントンと同じにするな! 』と言いたくなります。
そもそもプロやオリンピックに出るレベルの方々、
また、スポーツじゃなくても音楽でもなんでも、「世界」で「渡り合える方々」は、
私達「凡人」からは
「まったく想像もつかない」
「想像を絶する」
「その本質を、1ミクロンも体で真似・再現できない」
「尋常じゃない」
「基礎」
を
「持っています。」
「積み重ねています。」
が、
それが
「わからない」」、
「想像できない」
「それを想像しただけで、その ” もの凄さ ” に圧倒されて、お会いしたときに背筋がピンとなってしまう、とならない」、
「お会いした人のオーラを感じ取ることができない」
ってことは、
インターハイだか何だか知りませんが、
「相当」
「うわっつらだけしかやらなかった」
ということの証明です。
そして
「さらに悪いことに」
インターハイに出られなかったとしても、
「続けずに」
「途中でやめた」から、
「一番大事なことを学べなかったペラペラ野郎」
ってことです。
本当に理解できているひとは、
まず
「やめてない」。
「勝ち負けだけじゃない」から。
そして、
「本当に ” ちゃんとやったひと ” は」、
「その基礎」の、
「尋常じゃない、ものすごさ」、
「自分と何万光年も離れてるものすごさ」、
が
「身体で理解・想像ができており」
だからこそ、
そこに対して
「とんでもなく凄すぎる・すさまじい・畏れ多いことだ」
と
「敬意」
をはらえる。
だから裏を返せば、
このバカ・クズは、「ちゃんとやってすらいない」ことが今回の件で証明されました。
そして「バドミントン」も「汚した」。
「バドミントンやってる連中ってそんな程度か」と世間に間違ったメッセージを送ってしまった。
「あこがれだった」だと?テキトーなウソこいてじゃねえ!
大してやってもいねーくせに。
ウソが見え見えだわ!
そして、政治で人をだまし、すかし、「それで自分が上に立てる」ことをおぼえてしまい、
「本音で話そう」
なんて言いながらそれは建前で
「俺の”本音”の前に平伏せ」
というのが
「このバカ」の
「本音」。
そしてほんとに平伏すバカがいる。
後援会とか。
「だから」「本音で話そう」と言いたがる。
気持ちいいから。
もうほんとう、後援会って「薄汚い政治の温床」だから選挙違反にすればいいのに。
じじー政治家の本質は、ほとんどが、たいていこんな程度。
「次世代から尊敬されるように自分を律しなくては」
なんて
「かけら」
も思わなくて、
「死ぬまで」
「俺が」
「俺が」
「俺が」
「俺が」。
そして、時代の変化についていけず「俺たちのころは」をひきずってばかりいる。
若干異なるけど、でも似たような話で、
森喜朗とかいうひとの孫が「おじいちゃんがやめないなら私が会社辞める」と言った、、そういう「次世代の若者の良心」、あるいは「そういう気持ち」がまるで理解できてない。
そして「フレンドリー」の「強要」。
何が「なあ?」だ!
この下衆野郎が!
このクズに投票した人たちも、似たような人間なのかもしれない。
でも、そうでないことを願って、このバカをリコールしてほしい。と願います。
エルレガーデンの歌(金星)でも聞いて、このバカは出直してほしい。
最後に笑うのは正直な奴だけだ。
出し抜いて立ち回って
手に入れたものはみんな
すぐに消えた
ねぇ この夜が終わる頃
僕らも消えていいく
そう思えば僕にとって
大事なことなんて
いくつもないと思うんだ。
ちょっと曲解だけど、例えば、こんな風に自重もこめて考えてみてほしいです。
最後に笑うのは正直で良心のある奴だけだ。
出し抜いて立ち回って
手に入れたもの(後援会とか、地位とか)はみんな
すぐに消えた
そういう奴ら(同じ類の政治家)も自然淘汰された。
ねぇ この夜が終わる頃
僕らも消えていく
そして、結局自分は、過去の偉人に比べれば「大した事してなかった」
俺もこんなことを続けていたら、尊敬されないまま
次世代に迷惑をかけるだけの存在になり、淘汰される、
そう思えば僕にとって
大事なことなんて
いくつもないと思うんだ。
良心、敬意、子供たちの・次世代の若者たちのための良い未来、それを守るための・造るための闘い、だけなんだ。
名古屋城の木造こだわりなんてくだらねぇどーでもいいことで、そんなことにお金使う必要もない。
身障者の方々が安全にラクに見られるようにエレベーターでいいんだって。
※参考Webページ
河村たかし市長〝メダルかじり〟の根底にある女性蔑視 お茶出し男性見て「恥ずかしい」
以下引用↓
「河村市長の問題言動は今回ばかりではないからだ。地元のある医療関係者の話。
「知人が河村市長と市役所でお会いした際に、男性職員がお茶を出したら『なんで男がお茶を出しているんだ、恥ずかしい』と言っていたみたい。人権意識が低い。自分の興味のあることしかやらない。医療や福祉のことは軽視している」
別の関係者も「女性に対して、挨拶レベルで『恋愛してるか?』と聞いたり、『(カラダが)大きいな』とか平気で言う。デリカシーがなさすぎるんです」と同調する。
今回の〝メダルかじり〟でも一旦は「愛情表現だった」とセクハラまがいの釈明をしたことからも、」
河村市長 再炎上 後藤投手に「恋愛禁止か?」メダル噛んだ後に 地元TV映像にネット震撼
以下引用↓
「映像によると、噛んだメダルを返した後に、河村氏は饒舌にソフトボール話を10分近く続け、「女のソフトボールやっとるやつは、中学生でも、なんとなく色が黒うて、けっこうポニーテールが多いでしょ?」と聞く場面も。また後藤投手に「ぜひ立派になっていただいて、ええ旦那もらって。旦那はええか?恋愛禁止か?」と聞き、回答に困る後藤選手にかわって、同席した関係者が「そんなことはありません」と話すと、河村氏は「SKEとかにしゃべると禁止だって」と返すなどしている。」
【表敬訪問の詳報】河村市長「旦那はいらないか」「恋愛禁止か」等の質問も ソフト後藤選手は“大人の対応”
このバカが名古屋弁・名古屋の品位・愛知県の品位を落としています。
もうこのバカに今後は一切名古屋弁をしゃべらせんな!(本当の名古屋弁は多分京都弁に少し近い気がします)
ですます言葉以外つかわせんな!
幼稚園からやりなおせ!
このバカは、大村知事の不正リコール事件でも「先頭」に立っていました。
「大村知事がまともで良い人」だとは思わないけれど、でもそんなことをする人間が、名古屋市政の中枢にいていいのでしょうか?
いまだにあの件については逃げるだけで何の(市長らしい)説明もしていません。
安倍クラスのクズ・クソな人間です。
愛知県の恥どころか、地球の恥。
本当に、同じ県民として恥ずかしいです。
こんな人間が名古屋市政の中枢に居ては、子供たちの未来・お若い方々の未来は本当に暗くなってしまいます。
即刻、「投票した人たちが」「責任を取って」「議員辞職を求めるべき」です。
「有権者の責任」とは、ダメなやつらには「次回は入れない」ということです。
あるいは「リコールする」「議員辞職を求める」ということです。(国会議員はリコールできませんが。でも講義や批判する、議員辞職を求める署名活動をする、くらいはできます。)
※参考Webページ
「不快きわまりない!」河村たかし市長の“金メダルかじり”を世界が打電! 組織委は「交換不可」と発表【東京五輪】
以下引用↓
「現在は東京五輪の取材で世界中からメディアが集結している。当然この話題も世界に打電され、最大手の通信社『ロイター』は「不快きまわりない“噛みつき”で日本を怒らせ、トヨタを激高させた」と銘打ち、その一部始終を伝えた。」
「あらためて公の場で謝罪会見に臨み、「軽率にもご本人様の長年の努力の結晶であります金メダルを汚す行為に及びました。名古屋市長としての立場をわきまえない、きわめて不適切な行為で猛省すべきと痛感しております」と語ったが、それも用意されたペーパーを読んだだけで、何度も噛んでしまう始末だ。」
★★★ 上記のように、今回の事件は全世界にも報道されてしまいました・・・。さらに後藤選手がかわいそうです。 ★★★
※参考Webページ
メダル噛み「お騒がせ市長」がなぜか当選続ける訳(トランプ前大統領も駆使した4つのテクニック)
河村たかし市長が恐れる〝因果応報〟リコール運動 後藤投手へのセクハラ発言で再炎上!
以下引用↓
「さらに「ソフトのほかの連中も相当、背がでかいということか、皆」と聞き、後藤投手が「大きい方はすごく大きいですね」と返すと、河村氏は「ええですね、ワイルドさが。元気な女の子は最高だわ。女の子と言えんか。アップに耐えられるかな」と平然と言い放った。 このほか、後藤投手には感謝状と金一封が渡されるが、ここでも河村市長は「いくら入っているか分からんけど、税金ですので、俺の金じゃないので。税金だで」と、軽いノリで話す場面があった。聞きようによっては「俺の金じゃないから、どうでもいい」と受け取られかねない。」
正当な名古屋市民の署名で河村市長のリコールを成立させてほしい ~トヨタを怒らせたとたんに謝るパワハラ市長の「しょーもなさ」~
河村市長の「メダルかじり」事件で痛感…「表敬訪問とスポーツ」が“政治利用”されるヤバさ
★後日追加:↓ やっぱり反省などしていなかった。
河村市長「辞めるほどではない」批判殺到も周囲に語った反省なき本音
「セクハラは突然やってくる」河村たかし市長の"金メダルかじり"のもつ本質的な問題点
● NEWSWEEK誌 ●「金メダルかじり」河村市長の心理に、「民主主義社会の根本を根幹を揺るがす」、「決定的に欠けている」モラルより深刻なもの・「モラルの欠如」どころではない深刻さ~