Win2000Server用のマシン(今のパソコンだとドライバが無いので古いものでOK)

ファイルサーバのOSを選ぶときに、次のような条件があったとします。

(01)Microsoft Accessでクライアントサーバもどきのシステムを組む
(02)20台~30台くらいのクライアントパソコンから接続させる
(03)ネットワークはActive Directoryではなく、簡易LANで組む
(04)無線LANは使わない
(05)LANの速度は100Mbps。もしくは1000Mbps。
 (1000MbpsのHUBが若干高価なので
  100MbpsのHUBを使うことが多いと思います。
  また、Accessはリンクテーブルなどを読みこむ時に
  テーブル丸ごとを読み込むようですので、最低限
  100MbpsのLAN速度が必要です。)
    ・
    ・
    ・

この場合、OSとしてはWindows2000でもダイジョブです。

なので「たまたまWin2000Serverのディスクしか持っておらず、他のサーバOSを購入する予算がない」といった場合でもよっぽどか大丈夫だと思います。

ただ、マイクロソフトのサポートは終わってしまっているので、セキュリティ対策が難しいかもしれませんが・・・。

でも・・・
(あくまで零細や個人事業などセキュリティ予算がない場合、ですが・・・)

・サーバに使うなら、「サーバには触るな」と周知させて
 社長様や幹部の方の席の近くにファイルサーバを置く。
 あるいは鍵のかかった別室に。
・管理者もできるだけ触らないか、何か監視ルールを設ける
・Win2000などのサポート切れの古いOSなら445番ポートを閉じる
 必要なパソコンだけ445番を開ける(一部のランサムウェア対策)
・GUESTアカウントが万が一、有効になっていないかチェック
・一応、管理共有機能をOFFにする
・レジストリで特定のソフトの起動を禁止する
 例えばインターネットとメール、アクロバットなどの禁止
 (そもそもファイルサーバには必要ないので使えなくても不自由しません。
  場合によってはレジストリで禁止できるものは禁止します。)
・通常は制限ユーザーで起動
・ブロードバンドルーターを2段構え以上にして、
 より深いほうのネットワークをメインのLANにしてクライアントとサーバを配置
 浅いほうのLANはフリーウェアテストや微妙なフリーウェア専用など
・インターネット閲覧ソフトとメールソフトを起動禁止にする
・その他ネットワーク系のアプリケーションを起動禁止にする
・どうしても必要なもの以外のパケットキャプチャ的なソフトの削除
・その他の使わないソフトの削除
・フリーウェア(無料ソフト)の追加は原則禁止
 (Virus Total やその他のウィルスチェック無しに無料ソフトを使わない)
・原則 .NET Framework の削除
・USB、CD・DVDの使用禁止(HDD以外の内蔵記憶装置は全部はずして皆無にする。)
・ファイアウォールソフトのHIP的な機能を起動
 (Windows2000の場合Sygate Firewallとか)
 そのセキュリティログやConnectしてるIPアドレスを
 毎日・数時間毎にチェックする
・Adobe Acrobatの削除
・Adobe Flushの削除 当然Youtubeも禁止 動画再生禁止
・JAVAの削除
・ひと月かふた月に一度の頻度で定期的に 起動ドライブをクリーンなものと入れ替える
 データディスクはウィルスチェックする
 起動ドライブをdiskpartでcleanしてクリーンな内容をリストアする
 (XPまではCドライブはドラッグでのバックアップとリストアでOKなので。
  もちろんバックアップソフトでバックアップとリストアをしてもOKです。)
・外付けバックアップ用ドライブも別マシンでウィルスチェックする
・ファイルサーバのネットワーク内にDMZを絶対に作らない。
 そもそも外部公開用のWebサーバの設置などは
 素人の手には負えないので絶対に禁止する。
・フリーウェアを試すマシンは、
 ルータをいくつか多段化して、必ず別のネットワークにする。
・光学ドライブも必要な時以外はOFF設定にするか内蔵ドライブは全てはずしておく
・USBの機能もバックアップ時以外はOFF設定にしておく
・データは原則起動ドライブには置かず2台めのHDD(Dドライブ)以降に入れる
 (XP以降なら場合によっては、マイドキュメントをDドライブに設定する)
・メーラーをもし使うなら、添付ファイルについては正しいメールであっても
 いったんは「ウィルス」フォルダに自動移動。
 そして、URLリンクのクリック禁止と、ブラウザのレジストリでの起動禁止
 操作ミスを防ぐため、必ずレジストリで起動できないようにしておく。
 特にIEは消しても復活してくるので。
 ブラウザが一つも起動できなくてアクロバットやJAVAが入っていなければ、
 URLをクリックしても何も起こらない場合もあるかもしれない。
・基本、人間が触らければ、完全に倉庫にしてしまえば、感染源になることはまずない。
 感染の本当の原因は、油断と思いこみ、決めつけ、など、結局「人間」だから。

・・・等々の対策をして使えば、Win2000Serverが起点のウィルス感染はまず無いと思います。

といってもWin2000Serverを推奨するわけではないので、あくまでも予算が無いときに選択肢の一つとして「使えはする・・・」、ということです。(できればネットから切り離して使ってください。全マシンでインターネットが使える必要が無い企業様ならそういう使い方もできると思います。)

OSがLINUXでもSambaなどを使えば大丈夫なはずですが、サーバ上でSQLServerExpress(あるいはMSDE)などが使えなかったり色々と不便な面がありますのと、正直、私らのような素人には扱いが難しいので私の場合は却下となります。(素人兼任社内SEにはそもそもOSだけにあてる時間・勉強する時間がないし、Accessを使う前提なのであまりメリットが多くないのもあります。外部からのアクセスが可能なWebサーバの構築をするなら選択肢としてありえますけど・・・。でもそれも我々素人にはセキュリティ対策ができないのでWebサーバの構築自体をやらないほうが無難です。触らぬ神にたたりなし・・・です。)

なお、クライアントパソコンやタブレットが合計10台以下、ゼロックスなどのFAX複合機が2、3台、までなら、サーバーOSが無くてもWindows10ProをファイルサーバとしてもOKかもしれません(レジストリでoplockのOFFができるか、できなければ同様の対策ができれば、ですが。試していません。すみません。Accessのmdbファイルではファイルサーバのoplock設定が必要です)。

Windows7、8、10はクライアントパソコンが30台でも40台でも、同時に接続しているデバイスの数が「20台」以下なら、同時使用ができます。その際のデバイスには、パソコンだけでなく、プリンタFAX複合機やタブレット、携帯電話、その他の機器、すべてを含みます。

なお、20台も接続してないのに「コンピュータへの接続数が最大値に達している・・・」旨のエラーが出るときは以下のWebページを参考にしてください。
「コンピュータへの接続数が最大値に達しているため、これ以上このリモートコンピュータに接続できません。」エラーの回避方法
http://long-distance.jp/sb/log/eid14.html

なお、本サイトでは、中古を安く使う、という視点で古い機器を使うことをある程度想定していますので、それもあって「Win2000Server」の説明をしてしまいますが、大した設定はしていませんので、Windows10をファイルサーバーにしたときにも多少同じような知識が使えるかもしれません。

・・・というわけで、そんなこんなでとりあえず「Win2000Server用のマシンを用意したい」となった場合、今のパソコンだとドライバが無いので古いマシンで良いと思います。

CPU的にはPen4とかでもOKですが、電力を消費してしまいますので、PentiumDとか、Core2Duoのパソコン本体で良いと思います。

また、このクラスのパソコンであっても、ハイパワー・ハイスピードが要求される状況でなければ、ファイルサーバとしては十分に使えます。
HDDを500GBくらいのものに差し替えれば、通常の事務用途であれば全く問題ありません。
Hard Offなどでもジャンクコーナーで千円台くらいで売っています。

なお、それ以上のマシンスペックの場合(i3とか)、ディスプレイドライバが見つからない、ということがあると思います。

が、ファイルサーバなのでディスプレイドライバが無くても基本的には大丈夫です。

もちろん、予算が多く取ってあるなら、最新のファイルサーバのOSでも構いません。
その場合は、もちろん最新パソコンで大丈夫です。
OSとライセンス自体を新たに購入して最新パソコンを使用すればいいと思います。
(昔よりもだいぶ安くはなっているみたいです。クライアント25台以下ならOSは10万円くらい?詳しくは次のWebページをご参考にしてみてください。https://www.microsoft.com/ja-jp/cloud-platform/windows-server-pricing?WT.srch=1&WT.mc_ID=SEM_jHjUAPFU

※Windows Server 2016 Essentialsを試す| TechNet評価版ソフトウェア
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows-server-2016-essentials