●ビジネス定型集計とは?

例えば以下のようなものです。

(01)各種の「〇×別」の集計。

・「気温別+商品別」の売上、粗利、推移、%(各種構成比)、履歴・明細、など。

・「気温別+アイテム別(カテゴリ別)」 の同上
・「顧客の 男女別+年収別、男女別+趣味別、男女別+好きな食べ物別」 の同上
・「大きさ別、性能別、機能別」 の同上
・「主力製品別、パッケージ別、主要原料別」 の同上
・「ターゲット年齢層別+スタイル別、ターゲット年齢層別+雰囲気別」 の同上
・「従業員別、取得資格別、スタイル別+主力製品別+色別」 の同上

などなど。
(02)一番回転率の高い、粗利金額の大きく出ている商品のベスト5を知りたい。

(03)時間別や曜日別に、どのパン(食品)が売れているのかを知りたい。

(04)逆に「このパン(食品)の次のようなこと」を知りたい。
・毎日の時間別(1時間単位・分単位)の売上と粗利の推移、
・今月全体の時間別の売上と粗利の推移、
・曜日別の売上と粗利の推移、
など。

(06)5月4日の商品Aの売り上げと粗利は?

(07)商品Bの8月の一ヶ月の売り上げは?

(08)今月のお店全体の粗利は?

(09)過去10年に「このお客様がいったいいくら儲けさせてくれたのか?」

(10)この、色、形、仕様、カテゴリ、の商品はどれだけ売れているのか?売上、粗利、月別推移、など。

(11)過去3か月と1か月で一番粗利金額の大きいお取引先(メーカー等)は?比較等したい。

(12)決算月に意外とパワーのある商品は何?

(16)この商品の在庫はどのくらい残ってる?

(20)〇月〇日までに仕入れた、B社とD社のこの品番の商品の一覧、仕入れ値の合計、アイテム別の仕入れ値合計、色別の仕入れ値合計、仕様別の仕入れ値合計、を集計したい

(21)「売上明細表」には買われた商品の商品IDと実際の売値だけしかない。でも「商品マスタの表」には商品IDごとに仕入れ値やその他の各種の情報が書いてある。ここからこの2つの表を商品IDで結び付けて、「売れた商品の実際の売値と仕入れ値の一覧表」を作りたい。それが出れば、粗利益が出せる。ついでに顧客ごと、メーカーごと、アイテムごと、月ごと、月度ごと、色ごと、気温ごと、指定した期間ごと、の粗利も出したい。

*************************************************

●ビジネス定型リストアップとは?
例えば以下のようなものです。

(13)RFM集計(例えば顧客の9ランク分類等)
例えば顧客を、お買い上げ累計金額と来店回数などでランク分けしたい。
100回から200回の来店、かつ、50万~200万のお買上げのお客様は「超優良顧客(恐らく口コミして下さってる)」…
50回から99回までの来店、かつ、50万~200万までのお買上げのお客さまは「優良顧客(ある程度ご満足頂けてる)」…
1回から49回までの来店、かつ、50万~200万までのお買上げのお客さまは「良顧客(ご不満が一番大きいかもしれない)」…
といった感じで。

(14)DMを作成する、ラベル印刷をする、ローラー訪問をする、等々のための、少し複雑な顧客リストアップ。
たとえば、以下のような顧客名簿のリストアップ。

・2006/01/01~2010/12/31までの期間にエアコンのAの機種~Nの機種を買ったお客様のうち、
・その後エアコンの買い替えが一切無い、か、
・ミニエアコンの、B、C、D、Fの機種を追加買いしたお客様で、
・○○区と○○区の、持ち家もしくはマンションのお客様の住所を、
・顧客9ランク別にリストアップする。
・ただし、ローラー訪問にも使うかもしれないので、ひとまずの並べ替えとしては、区、町、丁目、番地、ランク、の順に並べておくこと。長居の方針ではないため、番地別に訪問して移動距離を少なめにしたい。

(15)そもそもうちのお店のお客様はどこに多く分布してる?
お近くなのにいらして頂けてない地区はどこ?

(05)このお客様が買った全商品を写真表示して、お客様の好みの傾向や逆に足りないもの、お勧めしたら喜んで頂けるかもしれないものをみんなで探りたい。

(19)〇月〇日までに仕入れた、A社とB社のこの品番の商品の一覧を見たい