★ Win7や8.1よりも先にサポート打ち切りになるWindows10の今のサポート体制は明らかにおかしいと思います。パワーユーザーの方はQ&Aサイトでそう発言する人をいじめないでほしいです。

Windows10では、「1607」「1703」「1709」などのように、大型アップデートごとに「バージョンの番号」が決まっていますが、その番号ごとに、サポート期間の限界も決まっています。(なぜか「ビルドごと」と言います。以下、「バージョン=ビルド」として書きます。「バージョン」だとXPとか7、8、10、って感じもしてしまうので。)

2017年12月現在では、1つのビルドでおおむね1年半程度しかサポートされず、更に悪いことに、そのサポート期限が切れると「セキュリティ更新プログラム」の配信(ダウンロード)までがストップしてしまいます。

つまり、「セキュリティ更新プログラム」を常に最新のものをダウンロードするには、常に大型アップデートをしなければならないのです。
そのまま大型アップデートをしなければ、Windows7や8.1よりも早く「サポート切れになってセキュリティ更新プログラムの配信停止させられる」のです。

またいつもと同じ愚痴になってしまいますが何度でも書こうと思います。
これはWindows10の円盤を買う正規ユーザーを本当にバカにしています。

結局、大型アップデートのせいでエンドユーザーが使うソフトがもし動かなくなっても「しったこっちゃない。セキュリティパッチが欲しかったら常にアップグレードしろ」という姿勢なのがマイクロソフト社である・・・ということになります。

これはちょっとおかしな姿勢だと思います。
そもそも「セキュリティ更新プログラム」というのは、「マイクロソフトさん自身がバグを作って、不正侵入をさせる”穴”を自分たちが作ったのだから・・・、要するにマイクロソフトさん自身が不良品を世に出しているわけだから・・・、・・・・ということは、本来なら、絶対にどのバージョンでも(特に最新バージョンは)ビルドに関わらず永遠にセキュリティパッチは配信されなければならないもの」だと思います。

ただその部分は「マイクロソフトさんの開発の人件費的に見ても無理」ということくらいは理解できます。タダでWin10をばらまいたのだから、なおさら、それは当然であるとも思います。
でも、だからこそ僕たちエンドユーザーは、7や8系のときは「SP1等々以上じゃないものはセキュリティパッチの配信が切れてもしょうがないかな」と、理解を示せました。
また、「Win10と違って頻繁には(大きな)SP適用が無いからこそ」、でも、かつ、「延長サポートもしてくれて、長いあいだセキュリティパッチを配布してくれるからこそ」、「しょうがないかな」「あんまり言っちゃかわいそうだよね」と理解を示せました。

でも、Windows10では違います。
そんなエンドユーザの親切心を逆手にとってきた感があります。

「ユーザーには、”OSにセキュリティホールはあたりまえ”、という考え方が浸透してきたなあ・・・。良いぞ!うっしっし」とでもいわんばかりに、「最新のWin10のほうがWin7や8.1よりも先にサポートが切れてセキュリティパッチが配信停止されるよ。だから常にWin10は大型アップデートで最新にしてね。でも、ただ、大型アップデート適用して動かなくなるソフトがあってもそれはもう知らないから。」という本当に(特に正規の円盤を買う)エンドユーザーをバカにしたようなサポート体制を打ち出してきました。

なんだか、「ウィルスって実はセキュリティソフト企業が作ってばらまいて自作自演してるんじゃないか?」なんていう無礼極まりない冗談にもならないことを昔言っていた人を思い出しましたが、今回のWindows10のビルドごとのサポート打ち切りは、なんだかその恐ろしい冗談の内容と似てる気がするな・・・現実になってきちゃったの・・?・・・と感じてしまいます。

「セキュリティホールって本来ソフトメーカの恥・欠陥のはずなのに、逆にそれを逆手にとって、それを作ることでセキュリティパッチ配信停止を人質にして最新OSビルドを突っ込ませようとしている」みたいな・・・。

なので、僕はマイクロソフトさんに対しては、製品や現場の方々を高く評価しつつも、マイクロソフトさんのことは、まったく尊敬できない企業になりさがってしまいました。

というわけで、僕はWindows10は、中古パソコン屋さんで中古本体と共に数千円で買うようにしています。
極力正規の円盤は買わないようにしています。特に事務用途ならCPUパワーも要らないので、古いマシンで十分です。「ウィルスまがいの強制無料アップデート行為までしたんだから、そんなにタダで使ってほしいんなら永遠にタダで使ってやる」と思っています。

こういうことを言うと、パワーユーザーさんとか(中にはMVPとかとってる人とかも見かけたような・・・)が、「エラそうに言いやがって。そんなに文句言うなら使わなきゃいいだろ!」とか「バグのないOSなんてこの世に無いんだよ!このド素人が!」と言ってきます。

あるいは、そういったニュアンスで、あるいは、それにちかい文言で、Q&A掲示板などで一般ユーザーをいじめ発言しているのを見かけます。
実際、僕も近いニュアンスでマイクロソフトコミュニティでちくちくっと言われたことがあります。
(論点がズレてる人だったので放置・無視しましたけど。)

でもそれはやはり違うと思います。

本来「セキュリティホール」は、車で言えば「ブレーキがちょっといかれてる、という感じの欠陥・リコール対象」であり、家電で言えば「火を噴く家電」と同じです。
だって放置していれば不正侵入されるんですから。

だから本来ならマイクロソフトさんは、「ごめんなさい・ごめんなさい」といって平身低頭で配布しなければならないもの・・・それがセキュリティパッチのはずです。

だけど、マイクロソフトさんはそんな姿勢は過去に一度も示したことはないです。
これからも当然、示さないでしょうけど・・・。

そして、だからといって、消費者が「マイクロソフトさんを糾弾する・しつづける」ということもしません。
それは、前述のように「永くセキュリティパッチ作ってれて配信してくれてる」とわかっていたから「仕方なく」とか「あんまり言っちゃさすがにかわいそうだから」というだけのことからです。
無条件に最初から許しているわけじゃありません。

でも、それなのに(消費者が声をあげないからといって)、「ユーザーが許可した、認知されてる」と勝手に思われたらたまったもんじゃありません。

死人が出ないから許してあげてるだけのことです。
死人が出ないから暗黙の了解でたまたま許されてる・リコールも許されてる、だけなのです。

死人が出ないから・9割以上は便利だから、また、「7や8.1では細かいビルドなんて関係なく1回か2回のSPさえあてれば長くセキュリティパッチを配信してくれたから」、だから、エンドユーザーが、Windowsが「永遠の不良品・半製品と完全に認知しながらも」「しかたなく」「なんとなくで」「許してあげてるもの」なのです。

それを「最新のOSなのに」ビルドごとでサポート打ち切りって、違うくないですか?

それに、そうするならするでいいから、でもそのまえに、「本当に申し訳ありません」と記者会見のひとつでもするのが「良心」ってものだと思います。

「良心のある人」なら、実際にそうすると思います。

しかし現実は「やってやってる」感満載で謝る気持ちなんてサラサラ無くて、「おとなしく大型アップデートしとけよ」という態度です。

「だってパソコンてそういうもんなんだもん。黙って使っとけよ。」と言わんばかりの姿勢です。

マイクロソフトさんの電話サポートの方にサポート期間関連やWaas関連の質問したときも、そういったニュアンスが電話越しに伝わってきました。

「何が聞きたいんだ?コイツ?うぜエな。」的なしゃべり方の男性の方でした。

(逆にすごく丁寧で好感の持てるサポートさんもいらっしゃるのに。そういう現場で頑張ってる人たちが本当に可哀そうです。)

僕がマイクロソフトさんや、「エラそうに言いやがって。そんなに文句言うなら使わなきゃいいだろ!」とか「バグのないOSなんてこの世に無いんだよ!このド素人が!」というニュアンスで発言するパワーユーザの方がた(MVPの方も?)に嫌悪感を感じるのは、その「良心」が「無いのではないか?」と感じるからです。

彼らに、そういう、「良心まで否定しているのか?」、と思わされるからです。

すごく悲しい気持ちになります。

どう見ても、悪いのはマイクロソフトさんなのに、使っているユーザーが悪いみたいに言われる・・・。
パワーユーザーやメーカーの言うことは正しくて、一般消費者の言うことは間違いであるかのように避難・批判される。

間違っていると思います。

ほんと、セキュリティパッチの配信を止めるなら、止めるでいいので、まず先に「欠陥がいつも治らなくてすみません」と謝ってほしい・・・と言いたいです。

といいますか、「一般消費者」で、「これからWin7や8.1よりもサポートが切れるWindows10が続出する可能性があると知っている方」や「マイクロソフトさんのWindows10のビルドごとのサポート打ち切りの件」について知っている人がどれだけいるでしょう?(ついでに「7や8.1にて、×を押したのにもかかわらずユーザーの意図に反してウィルスまがい的に強制適用されたWindows10、ユーザーに非の無いWin10であっても、メーカーは7や8.1までのサポートしかしない傾向にある」ということもあります。マイクロソフトさんの姿勢が強引すぎて変なのでメーカーさんとマイクロソフトさんの足並みはこれからもちぐはぐになりそうです。)

マイクロソフトさんやパワーユーザーさんからすれば、「一般消費者なんてどうせHomeしか使わんだろ?Homeエディションを使ってるようなパソコンに詳しくない人らは強制的に大型アップデートするんだからいいじゃん」ということかもしれませんが、その態度も何かちょっと違うと思います。
Homeエディションであっても、「強制的なWindowsUpdateを止めることができるフリーウェア」だって出てるわけですので・・・。
https://freesoft.tvbok.com/win10/tips_and_tools/home_windows_update_disabled.html

僕はもう高い円盤を買う気はないし実際そんなもの買ってないですから、僕には謝らなくていいから、でも、高い円盤を買った人には謝ってほしいです。

そして、パワーユーザーさんや特にMVP取ってる方がたには、そういう「良心の部分には」理解を示して頂いて、「否定」はしないでほしいと思います。

Q&Aサイトでそういう不満を書く人が居たとしても、人道的に見れば「当然」なのだから「気持ちはわかる」と理解をしめしてそっとしてあげてほしいです。

僕もそうしてるので。