[Win初期設定]●Windows11のインストール時の注意事項(「oobe\BypassNRO.cmd」でローカルアカウントでインストール、その他)
※まだ書きかけです。すみません。

  
関連
パソコン購入直後、初回セットアップ起動時にWindows11でローカルアカウントをセットアップする方法について

[Win初期設定]●Windows11 ~ 購入直後、いったんマイクロソフトアカウントでユーザー作成し、その後、ローカルアカウントに切り変えるときの注意事項や方法など

  

01:「ExcelとMsアカウント紐付け01.bmp」と「ExcelとMsアカウント紐付け02.bmp」の作成。
02:「Windows2000とのフォルダ共有のための「LSA」の設定.reg」の作成
03:支払いのカード情報を更新→有効期限と裏面の3桁の数字。
04:Word初起動。
05:Exel初起動。
06:Excel初起動→マイクロソフトアカウントとひもつけ。
07:マイクロソフトアカウントサインイン。
08:ただし、reg拡張子はコピーできなかった。ファイル名の文字コード?
09:ファイルサーバにアクセステスト→OK。テキストファイル作成もOK。
10:ノートを再起動。
11:SygateファイアーウォールをONに戻す。(ファイルサーバも)
12:ファイルサーバへアクセステスト→OK!!!できた。(ただし、SygateファイアーウォールはOFFのまま)
13:PC再起動
14:作成した項目の値を3、2、1、0などに変更してみる→2にしてみた
15:右クリック→新規作成で「LmCompatibilityLevel」のDWORD値項目を作成
16:「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Lsa」を開く
17:「https://yikes.co.jp/archives/101」のレジストリの方法を試す。(こちらも「secpol.msc」の方法はダメなので)→レジストリエディタを開く
18:「パスワード保護共有を無効にする」の設定にしてみる→ダメ。
19:元に戻した。
20:「Microsot XPS ドキュメントライター」にチェックを入れて再起動してみる→ダメだった。パスワードのダイアログが2つ出てきてしまう。
21:他のWin11のPCと「プログラムと機能」のSMB設定と同じところの内容を比較。「Microsot XPS ドキュメントライター」にチェックが入っているだけだった。
22:Web検索→「https://blog.bagooon.com/?p=1349」→「secpol.msc」を試す。案の定、ダメ。
23:どうやら2000マシンだけがダメっぽい。
24:2000のマシンにアクセスしてみる→16GHzもダメ。2000は全滅。
25:XPマシンにアクセスしてみる→これも見える。
26:他のノートにアクセス→見える。
27:ファイルサーバが見えるかテスト→見えない。
28:ワークグループを「WG01」に設定して再起動。
29:SMB1.0の復活設定。→PC再起動。
30:「詐欺ウォール」のインストールとChromeへの組み込み。
31:Chromeのダウンロードとインストール。
32:WindowsDefenderの復活チェック→OK。タスクトレイに出した。
33:◆◆◆◆ ここで初めて、LANケーブルをつなぐ。
34:WinZip v26の削除。
35:「設定なんちゃら」の削除→それも一括で削除されていた。
36:ウィルスバスターのアンインストール→再起動。
37:Eドライブに回復ドライブの作成。40分くらいかかった。
38:2つめのUSBを挿す。(Eドライブ)
39:電源の設定
40:高速スタートアップのOFF
41:USBの裏面に、
42:フォルダオプションの設定をして、再度、USBの内容確認→いちおうOKっぽい。
43:内容確認→いちおうOKっぽい。
44:リカバリーUSB、20分くらいで作成できた。
45:★★★ LANケーブルまだつながない。
46:実行。
47:dynabookリカバリーメディアクリエーターを管理者として起動して、USBにリカバリ内容を書き出す設定に。
48:32GBUSBドライブを挿す。(Dドライブとなった)
49:ドライブレターの設定。(ブルーレイをXドライブに。)
50:★★★LANケーブルまだつながない。
51:デスクトップアイコンの設定
52:デスクトップが出た。OK。
53:デスクトップが出るまで待つ。
54:秘密の質問と答えの設定。(①最初のペットの名前は?:komugi、②生まれた場所の名前は?:AAAA、③いちばん年上のいとこの名前は?:BBBB)
55:制限された・・・で進んで、「user01、1234」ユーザーを作成。
56:★★★LANケーブルまだつながない。でも、@ITの「https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2210/21/news023.html」を試す。→OK。Shift+F10 でコマンドプロンプトを出して、「oobe\BypassNRO.cmd」を実行して自動再起動→「制限されたアカウント・・・」が出た。OK。
57:窓の杜の「https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1401644.html」を試す→ダメ。
58:★★★LANケーブルまだつながない。ローカルアカウントの作成方法の調査→「https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2210/21/news023.html」と、「https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1401644.html
59:起動→OK。アカウント作成→マイクロソフトアカウントのみしか設定できず。★★★LANケーブルまだつながない。
60:マニュアルの表紙に、付属品の一覧があるので、それを確認→ぜんぶあった。
61:電源アダプタを接続し、マウスに電池を入れた