★★★★★★★★★★★★★★★★Access2000VBA・Excel2000VBA独学~★超重要!!ExcelVBA・初心者向けおススメ書籍~
  
※まだ書きかけです。すみません。
※間違ってたらすみません。
※メモ書きなので、自分でも意味不明な箇所も多いです。ごめんなさい。

※関連記事
★★★★★★★★★★★★★★★★Access2000VBA・Excel2000VBA独学~★超重要!!Excel一般、SQL、VBA・初心者向けの「機能別の」おススメ書籍~
  
目次
 ★ 最初に買う本(学習順。でも最初の4冊一度に買って交互に読むといいです。)
 ★ 次に買う本(学習順。でも、これも、3冊一度に買って交互に読むといいです。)
 ★ VBAレジェンドやそのチルドレンたちの「カモってるの?と誤解すらさせるクソ・クズな教え方」から脱却するための最初の本
 ★ ある意味「メチャクチャなクロス集計表」を、1行1レコードの集計しやすい表に整形することに役立つ本
 ★ 「Microsoft Query」の使い方とSQLの一部利用を学ぶ際には、矢印のZipファイルをダウンロードして
   読んでみてください。
 ★ 番外01(少し難しいかもですけど、でも絶対に買うべき本です。)
 ★ 番外02:当サイトで作った表や図

※Shift+TABキー、もしくは、Homeキー、Homeキー+TAB数回、を押すと、目次付近に戻れます。
  
  
基本、ここに挙げてある数冊の本「以外」の「他の初心者本」は、プログラミング目線や「複雑な条件での集計・リストアップ目線」だと「かえってバカになる」ものも少なくないので、わからないところがあっても気にしなくてもいいし、捨てても売ってもいいです。

が、以下の数冊だけは、正直「うーん?・・・」「あれっ?」な部分もあるにはありますけど、でも少ないですし、むしろ『 他の初心者本よりは、圧倒的に「本質が多い」です 』ので、「わからないところが1語でもあったらダメ!」です。
わかるまで、何百回でも先生や同僚・先輩・後輩に聞いて、わかるようにしてください。
なので、買ったら捨てないようにしたほうがいいです。

なお、中には中古の本もありますが、中古の本は「サンプルがダウンロードできない」ものもありますので、ご了承・ご注意ください。でもここに挙げた本はすべて、「サンプルが無かったとしても買う価値が高い」、そういう本ばかりです。

★ 最初に買う本(学習順。でも最初の3冊一度に買って交互に読むといいです。)

※以下の5冊は、わからないところが一語一句でもあったら「マジで」ダメなので、わからないところは先輩や後輩、同僚、先生などに「何百回でも」聞いて、わかるようにしてください。そうすれば結構しっかりした基礎が身に付くと思います。習いに行くのと同等か下手するとそれ以上の基礎が身に付くと思います。なお、4冊目は、プロパティとメソッドの概要の理解が、他の本と比べて理解しやすいと思います。5冊目の本は、デバッグの基礎なので必須です。これがわからないと、自力でのエラー解決ができません。(ただし、5冊目はデバッグで一番重要な、「ウォッチウィンドウ」の解説が少ないです。なので、5冊目を読んだ以降は、お師匠さんを探して、習う、Q&Aサイトで聞きまくる、などが必要です。)

    
  
  
上記の5冊の前に、以下の2冊のマンガ本を買ってもいいかもしれません。(立ち読みとか図書館とか)
「マンガで学ぶエクセル VBA・マクロ」と
「マンガで学ぶエクセル VBA・マクロ実用編」の2冊です。
 

この本は、「VBAって、こんな感じ」、というVBA概要の紹介の本です。
意外と面白いことが書いてあります。ポイントがコンパクトにまとまっています。
「事務の現場で初心者が必ずやる、”あるあるミス”」もマンガでイメージしやすくなっています。

マンガだからといってあなどってはいけません。
実際、このレベルのことすら理解できない人が山ほどいます。
ただ、この本は、
「超初心者にとっての」「無駄な学習項目」が、他の本の追随を許さないほど、
「超」、「超」、「削ぎ落して」、「あります」。
なので、この2冊のマンガ本こそ、一語一句でも、マジで、わからないところがあったらいけない本です。

逆に言うと、この2冊のマンガ本は、
「VBAに向いてない人をふるいにかける本」、
「VBAを即刻あきらめたほうがいい人を短時間にあぶりだす本」、
である・・・、とも言えます。


自分に合う・合わないは、この2冊の本に関しては「ありません」。
このマンガ本には、「日本語が読めるか・読めないか」、しか無いんで。

この本も、わからないところがあったら、何百回でも、例えば後輩にでも、素直に聞き直して、
完全に自分のものにしないといけいけません。
ぶっちゃけ、「VBAレジェンドたちやそのサル真似著者の腐った初心者本」の数十倍はいいです。
利用シーンがイメージできるからです。

はじめての方は、このマンガたちを読んでサンプルを動かしてみて、「なるほど」、とか、「わかる」「面白そう」、と思えなかったら、本当に無礼で申し訳ないのですが、「ムダになることが100%確実ですから、それならば、もう最初からVBAは ” やめたほうがいい ” 」です。
ランサーズやクラウドワークスで外注したほうがよっぽどコスパがいいです。
これは嫌味ではなくて、本当にそうだからです。

特に「時は金なり」「コスパ重視」を強く意識している方にとっては、「自分でやったらビジネスの邪魔にしかならない」のが「プログラミングだ」、「最初から自分ではやらず、学生や個人事業主など比較的安くやってくれる他人に任せちまったほうがいい」・・・という「正直なところ」も、「真実の一つ」であることを是非意識しておいてください。
「エラーなんていちいち自分で見ていられない」「そんなことまで自分でやり始めたらドロ沼!」、というのも「真実の一つ」です。(得意な部下がいると便利なんですが・・・。部下が雇えない場合は自分でやるしかないのですが・・・。)

ちなみにですが、関数(ワークシート関数)のほうは、VBAをやる前に読んでもらっても並行してもらってもいいです。
まったくワークシート関数を知らない、ということでなければ。
SUMやSUMIFS、IF、COUNTIFS、TEXT、あたりが分かっていて「関数・ワークシート関数の便利さ」を理解できていれば問題ありません。
逆に、「関数の便利さ」を理解できていなければ、「Excelの」VBAは苦労するかもしれません。
「Access」のVBAはワークシート関数知らなくてもわかる・楽しいんですけど。

↓関数のマンガ

さらにちなみにですがVBAの最初のほうのマンガの本は、僕の甥っ子ですらも・・・、

「話が飛ぶとすぐにわからなくなる(でもゲームはできる)若干知的な障害があるかもしれずに医師に診察を受けている」、そういう甥っ子ですらも、楽しみながら疑問も出しながらやれています。
ですので、例えばこのマンガが「全部」わからない、サンプルを動かしたときの画面の動きがつまらない、というのは「パソコン的には」という限定付きですが、相当ヤバいのです。(半分くらいわかればまだマシです。)
「自分のやりたいことならその気になれる」という甘い話は期待できない奇跡みたいなものですし。
このマンガを読んで面白そうと思えるならエラーもそう思えるかもしれませんが、「自分のやりたいことならその気になれる」という人は「ただ答えがほしいだけ」だとエラー解決できません。