● Windows10の永久サポートは一応本当だったらしい件について~新たな騙しの手口?~(Nikkei IT PRO 『Windows 10、「サポート終了がない」は本当か?』ページ4より)

※関連記事
★◆★★◆◇★◎★▽★ ウソつきはマイクロソフトとIT野郎たちのはじまり!!やっぱりやりやがった!「Windows11だと!?」「何が最後のWindowsだ。」「ユーザーを切って捨てる商売の再開」。「最後だなんてやって出すと、やっぱサポートが大変!」だとか、「もうWindows10はサポートしませんってやりたいよぉ~」「じゃねーと儲からねーじゃんかよぉ~!」「コロナでこんなに儲かるってわかったんだぜ!?」という、マイクロソフト、IT野郎たちの声が聞こえてきます。★◆★★◆◇★◎★▽★◆★

● Windows10サポートの悲惨。Windows7よりも早くセキュリティパッチの配布を止められるの?Microsoft社の新たな騙しの手口?Windows10の1511は10月10日以降「セキュリティパッチ」すら配布しないみたいです。
https://euc-access-excel-db.com/tips/ct07_se/ct070301_os/windows10-lie-deceive-hell-trap

Windows10の各ビルド(大型アップデート)ごとのサポート期限は??~最重要!!!これからOSをWindows7や8系から「10」に変えたいときの注意・ドツボ~極力新しいソフトを使いそれも常にバージョンアップする、フリーウェア依存を無くす(クライアントとして/簡易サーバとして、共に)

※関連他サイトページ
★ Windows 10の最初のリリースがサポート終了、複雑すぎるサポートポリシーの中身 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1702/01/news021.html

★ 大型Updateされない?バージョン:Win10 EP LTSB版(但し永久サポート無し)
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1065926525.html

★ 【MS公式】Windows 10 Version 1511 に対するセキュリティ更新プログラムの提供終了
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4035050/windows-10-version-1511-will-no-longer-receive-security-updates

==================
以下本文です。

ほんとう、どれが本当なのか・・・

普通のWin10は一応は 永久サポートされるみたいです。
本当に最後のOSになるのかどうかはわかりませんが・・・

でも、以下の日経BPのURLのWebページに載っている図(http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/072600315/080900008/?P=4)では、Windows10全体としてはとりあえず2022年あたりまでのサポートについて載ってますが、しかし、1511がいつまで、1607がいつまで、1703がいつまで、ともサポート期限が書いてあります。
10のバージョンごとにサポートが決まってるんですね。

※上記の日経BPのWebページと同じ内容が、2018年3月13日5時まではどなたでも確認できるWebページ(なぜか、2018/04/01現在、まだ読めます・・・・。)
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/17/072600315/080900008/?P=4
引用→「Windows営業部の太田卓也テクノロジースペシャリスト、Windowsコマーシャルグループの石田圭志エグゼクティブプロダクトマネージャーと藤原正三エグゼクティブプロダクトマネージャーの3人が取材に応じた。」
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/17/072600315/080900008/?P=1

そんなことがあった、ということすら知りませんでした。
PC雑誌読めば書いてあるのかな?

でも、もっと面倒くさいのは、「これの意味自体」がわからないことです。

これは、「半年ごとのメジャーアップデートを全て継続的にやってきた人だけ、サポートするよ」という意味なのでしょうか?

じゃあ、1703にして不具合が出たり使っていたソフトが動かなくなって1607に戻したユーザーはどうなるの?サポートしないの?ということにもなります。
(今のところ1607に戻したものでもセキュリティパッチはWindowsUpdateできているみたいですけど・・・。いつか切られる気がする・・・。)

よくわかりません。

もしそうだったら、困りますね。

新たな騙しの手口なのかな?と思ってしまいます。

聞けばいいのかな?直接マイクロソフトさんに。

でも、なんでこんなことを、いちいち、ユーザーの側から時間を割いてまで電話か何かで聞かないといけないのか・・・・、さっぱりわかりません。

ほんとうにいつもマイクロソフトさん側からは説明してこないです。

Windows10は最後のOSで永久サポートですよー
ウソですよー
2025年までしかサポートしませんよー
Hyper-Vは32bit版にはありませんしVirtualPCも動きませんよー
古いソフト動かしたかったらほかの仮想ソフト使ってね。
でも大型アップデートのたびにそれは動かなくするよー
大型アップデートのたびに各種設定も吹っ飛ばすよー。全部再設定してね。
他の一部のソフトも大型アップデートのたびに動かなくさせるよー
全部 再インストールも自分でしてね。
30台あるなら30台全部やってね
50台あるなら50台やってね
100台あるなら100台やってね
あー、サポート、実は、永久でやりますよー
でも1607は2018年の3月までですよー
1703は2018年の9月までですよー
その次もまあ、そんくらいー
最新の10しか、そのうちセキュリティパッチの配布、やめるかもね。

何がどう、本当なのか・・・

マイクロソフトさんは、本当に、なされてきたことは確かに、超すごいですけど、そして、無料アップデートでWindows10を使わせてもらってるんだからエラそうなことは言えないけど、でも、やっぱりWindows95の時代から、1ミリも尊敬できないです。

いえ、違うな。

95から2000、XPの時くらいまでは尊敬してました。
スグ止まったり、メモリのエラーが出たりでイライラはずーっとさせられてきましたけど、一応は尊敬はしてました。

でも、それ以降できなくなりました。

特に、Office2007が出てからでしょうか・・・
大昔のOpenOfficeのパクリみたいなツールーもどきの「リボン」が出てきてから本当に効率が悪くなりました。(OpenOfficeではギャラリーというインターフェイスだったかな・・・・?)
すべてにワンクリック、ワン操作もツー操作も増える・・・。無駄な機能も増える。今でも本当に使いにくいです。

Accessは見捨てる。

Micrsoft Query も進化しない。

(例えばExcel2016のリレーション機能や2007以降のテーブル機能なんて、本当はMicrsoft Queryにて20年も前から自分たちで作っているわけなので、そんなもの正直別に無くてもいいので、Micrsoft Queryの機能自体をもっと強化してほしいです。)

そこから徐々に尊敬できなくなっていき、Officeソフトの分野では「いったい何がしたいの?」という感じになり、最後には、7や8といったOSを強制的に上書きして10に塗り替えようとする・・・。ウィルスかと思いました。完全にウィルスの動作でした。

最終的に、Windows10で、1ミリも尊敬できなくなりました。

で、今回、「でも永久サポートは本当らしい・・・」という情報がありました。

以下、その情報モトの日経ITProの 2017/08/21の記事の4ページ目です。
日経ITProさんは参考になる記事が多いので、是非会員登録をしてご覧になってみてください。

「日経ITPro:Windows 10、「サポート終了がない」は本当か?」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/072600315/080900008/?P=4

記事から引用すると『 Windows営業部の太田卓也テクノロジースペシャリスト、Windowsコマーシャルグループの石田圭志エグゼクティブプロダクトマネージャーと藤原正三エグゼクティブプロダクトマネージャーの3人が取材に応じた。 』と書いてあるので本当っぽいんですが・・・

ただ、マイクロソフトさんの電話サポートの方に永久サポートの件を確認したところ、「そんな話は知らない。永久サポートだなんて聞いてない。2025年までです。」とのことでした。(2017年の秋ごろ?だったかな?その頃のお話です。今はどうなんでしょう?)

いずれにしましてもこれからもチェックする必要があります。
このインタビューもそのうち「無かったことになる」かもしれません。

「パソコンは永遠の不良品」「セキュリティの穴は自分たちが作っている」を自認しながら、でも「18カ月で終わり。それ以前の不具合は見ない。セキュリティ?18カ月以上前のことはもう知らない。」を平気でやるんだから、「まともな普通のご商売ではありえないこと」、ではあるとは思います。

まあ僕も完全なニセモノ野郎なので人のことは言えないですけど・・・。

ただ、マイクロソフトさんとは別の方向は向いていたいかな・・・、と思います。